選ばれる理由

豊富な実績と柔軟な対応力が、多くのお客様から選ばれている理由のひとつです。中型から大型まで多様なバスを保有し、観光や送迎、学校行事などさまざまな用途に対応可能です。さらに、経験豊富なドライバーが在籍しており、安心・快適な移動を提供しています。事前のご相談にも丁寧に対応しておりますので、初めてのご利用でも不安なくご利用いただけます。ご満足いただけるサービスの提供に努めています。

20

ご利用までの流れ

貸切バスのご予約から当日運行まで、わかりやすくスムーズな流れを大切にしています。まずはお問い合わせいただき、ご希望の日時や行き先、人数などを伺ったうえで、最適なプランと車両をご提案します。その後、お見積もりをご確認いただき、ご納得いただければ正式にご予約となります。運行当日まで丁寧にサポートいたしますので、ご不明点があればいつでもご相談ください。安心してお任せいただける体制を整えております。

5

快適な車内設備のご案内

車内には快適な旅をサポートするさまざまな設備を整えています。大型バスにはリクライニングシートや冷暖房、マイク設備などを完備しており、長距離移動でも快適に過ごせます。用途に応じた機能性と快適性を兼ね備えており、あらゆるニーズに対応可能です。清掃や点検も徹底しており、いつでも清潔で気持ちの良い空間をご提供しています。快適な移動を支える工夫を大切にしています。

6

安心・安全への取り組み

安全運行を最優先に、日々の点検や整備、乗務員の教育を徹底しています。ドライバーは定期的な研修を受講し、安全運転技術や緊急時の対応力を高めています。また、車両は出発前に入念な点検を実施し、不具合の予兆がないかを常にチェック。万が一の事態にも備えた管理体制を整えています。お客様が安心してご乗車いただけるよう、安全への取り組みには妥協がありません。

21

よくあるご質問(FAQ)

よくあるご質問(FAQ)一覧

 
貸切バスを利用する利点は何でしょうか?

バスを利用する大きな魅力は、他の利用者に気を遣うことなく、グループ全員でわいわいと楽しい時間を共有できる点です。
さらに、荷物が多くてもバスなら一括して積み込めるため、移動もスムーズで快適です。
10人前後の少人数グループでは、レンタカーを複数台手配するかどうかで迷う方も多いですが、バスを利用することで、トータルの費用が抑えられるケースも少なくありません。
移動手段としての効率性と快適さの両方を兼ね備えているのが、貸切バスの大きな利点です。

 
料金に含まれているサービスや費用の内訳は何ですか?

貸切バスの基本料金には、車両の貸切代、燃料費、ドライバーの人件費などが含まれています。
ただし、高速道路料金や駐車料金、バスガイドの手配費用、乗務員の宿泊費などは別途ご負担となります。
また、移動距離が長い場合や拘束時間が長くなる場合、深夜帯の運行時には、安全面を考慮し、乗務員が2名体制となることがありますので、あらかじめご了承ください。

 
何人から貸切バスを利用できますか?

乗車定員以内であれば、何名様からでもご利用いただけます。

 
バスの予約はいつから受け付けていますか?

空車状況にもよりますが、バスに空きがあれば前日までお請けする事が可能です。
バスの仮予約は承っておりませんので、運行が正式に決定されてからご連絡をお願いいたします。
直近でのご予約の場合は、一度お電話にてお問い合わせ下さい。
また、台数に限りがございますので、お早目にご予約下さい。

 
バスガイドをお願いすることはできますか?

基本的にはバスガイドの手配が可能ですが、人数に限りがあるため、時期によってはご用意できない場合があります。ご了承ください。

 
運行可能な地域はどこですか?

大阪府下・東京都より出発又は帰着が可能です。